長岡市で骨盤矯正なら|すがわら接骨院

受付時間

◆5月の休診:3㈬~5㈮お休み、13㈯11:45以降、23㈫16:45以降、24㈬お休み

骨盤矯正

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 椅子に座るとつい足を組んでしまう
  • スマホ・パソコンを一日8時間以上使うことが多い
  • うえ向きで寝られない、または腰が痛い
  • 出産後特にケアをしていない
  • 自分で体の歪みを感じる
  • 体の冷えが気になる
  • 便秘がち
  • 頭痛になりやすい
  • 目覚めがすっきりせず体が重い日が続く
  • 肩のだるさが気になる
  • ヒールを履くことが多い
  • ぎっくり腰になりやすい
  • 猫背だとよく言われる
  • 床に座る時間が1時30分以上ある

骨盤を整えるとどんな効果があるのか?|すがわら接骨院

骨盤を整えることで体・背骨の歪みが整ってきますので痛みやコリ、体の不調などが解消されます。

また、骨盤にゆがみがある状態は、そんなに使うべき筋肉を使っていなかったり、筋肉を使いにくくなっていたり、基礎代謝が低くなっていることが多くあります。

基礎代謝が低い状態が長く続くと、体温が上がりにくいので風邪をひきやすくなったり、太りやすくなったりします。

ですのできちんと筋肉を使える状態を作っておくことが重要になります。

また骨盤が歪むことで骨格が引っ張られて姿勢が悪くなったり、筋肉が凝り固まったりします。

この状態を放置すると骨盤がゆがんだ状態が定着します。

良い姿勢をキープしづらく気をつけても悪い姿勢になってしまいます。

背中が丸くなり猫背の姿勢になりますので、背骨などの他の骨格にも歪み、慢性的な腰痛や肩こり、頭痛、様々な症状が生まれます。

さらに悪化してしまうと椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、重度のしびれによる歩行障害といった症状を引き起こします。

なぜ骨盤矯正を受けるといいのか?|すがわら接骨院

骨盤・骨格を整えることは症状に悩まされない生活を送る上で間違いなく必要です。

先ほど骨盤は家で言うと基礎の部分に当たるという例えをしましたが、出来上がった建物の基礎の部分が傾いていたり、柱が歪んでしまったり壁にヒビが入ったりします。

骨盤の歪みも同じです。

骨盤が歪むことで骨格に引っ張られて姿勢が悪くなったり筋肉が凝り固まります。

骨盤の歪みの状態を解消するためには骨盤矯正が必要になります。

ゆがんだ状態が定着している場合、骨盤(仙骨・腸骨)を形成する骨と骨の間にある関節(仙腸関節)がズレています。

また骨盤を支える筋肉もゆがんだ状態で凝り固まっています。

骨盤矯正を行うことで、骨盤が安定し良い姿勢をキープしやすく体が疲れにくくなります。

結果的に肩こり、腰痛などの各症状の原因を根本的に解消します。

つまり仙腸関節のズレを解消することで、姿勢の悪さ・疲労・ 腰痛の原因を根本的に解消すること出来ます。

骨盤矯正|すがわら接骨院

当院では患者様の体の悩みを根本から解消し、健康な体で長く生活していただくために、一人一人に合ったオーダーメイドの治療を提案しております。

体のバランスは一人一人違いがあります。100人いたら100通りの施術があり、その方に合った「調整ポイント」「角度」「強さ」で調整することでより効果のある調節ができます。

通常、骨盤矯正をイメージすると瞬間的にバキっと強い力を加えることで、骨の位置を矯正し骨盤を元に戻す方法が多いですが、長岡市のすがわら接骨院骨盤矯正はそれとは異なります。

瞬間的にバキッと強い力を加える骨盤矯正は、危険であり体に負担をかけてしまい、施術効果は高いとは言えません。

長岡市のすがわら接骨院の骨盤・骨格矯正は、モルフォセラピーというソフトで体に負担をかけず、効果が高い施術法を取り入れております。

体の負担を第一に考えての施術になります。

長岡市のすがわら接骨院で国家資格及び海外資格を持つプロフェッショナルが治療にあたらせていただきます。

様々な症状でお悩みの方はぜひ当院にお越しください。

執筆者:
院長 菅原 秀昭

国家資格である柔道整復師の資格以外にも海外も含めた多数の治療資格を保有している。
また、様々なセミナーや勉強会に参加して、知識や治療技術の習得をしてつつ、日々患者様に適切な治療を行っている。

  • すがわら接骨院のLINEアカウントはこちら

すがわら接骨院・整骨院へのお問い合わせ

すがわら接骨院

※当院は完全予約制です

住所
〒940-0035
新潟県長岡市東神田2丁目8-9
アクセス
長岡駅から車で5分

アクセス

受付時間

◆5月の休診:3㈬~5㈮お休み、13㈯11:45以降、23㈫16:45以降、24㈬お休み